藤田都志(読み)フジタ トシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「藤田都志」の解説

藤田 都志
フジタ トシ


職業
筝曲家

肩書
紅梅の会主宰

出身地
愛知県 蒲郡市

学歴
NHK邦楽技能者育成所(第6期生)卒

経歴
邦楽団体“さわらび会”を経て、箏曲会“紅梅の会”を主宰。日本を代表する邦楽家の一人として活躍した。平成8年蒲郡市から市のPRに努める民間大使に委嘱された。

没年月日
平成12年 12月21日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む