藤田 豊八(読み)フジタ トヨハチ

20世紀日本人名事典 「藤田 豊八」の解説

藤田 豊八
フジタ トヨハチ

明治・大正期の東洋史学者 東京帝国大学教授。



生年
明治2年9月15日(1869年)

没年
昭和4(1929)年7月15日

出生地
阿波国(徳島県)

別名
号=剣峰

学歴〔年〕
東京帝大文科大学漢文科〔明治28年〕卒

学位〔年〕
文学博士〔大正9年〕

経歴
早大、東洋大で中国文学史を講じる傍ら、明治29年小柳司気太、田岡嶺雲らと東京・駿河台に東亜学院を創立、通信教育を興し、また「江湖文学」を創刊。30年清国の学者羅振玉に招かれて上海に渡り、農学報館で日本農学書の漢訳事業に協力。31年羅と東文学社を設立、王国維ら中国学生に近代科学を教授した。37年両広総督岑春煊の招きで広州に赴き、広東、広西省の教育事業に協力。38年蘇州に師範学堂を設立し、41年北京大学の教習として招聘される。辛亥革命の際羅振玉を助けて京都帝大客員教授に迎えた。大正2〜5年史学研究に没頭し、7年再び広州に赴き、「嶺南日報」を創刊、8年帰国。12年早大教授、15年東京帝大教授、昭和3年台北大教授を歴任した。著書に「支那文学史」「先秦文学」「東西交渉史の研究」(全2巻)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「藤田 豊八」の解説

藤田 豊八 (ふじた とよはち)

生年月日:1869年9月15日
明治時代;大正時代の東洋史学者。東京帝国大学教授;文学博士
1929年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報