日本歴史地名大系 「藪原村」の解説 藪原村やぶはらむら 長野県:木曾郡木祖村藪原村[現在地名]木祖村大字藪原藪原は永禄一一年(一五六八)の相州文書には「屋不原」、貞享二年(一六八五)木曾路を通った貝原益軒の「岐蘇路之記」には「藪原」とあり、「甲陽軍鑑」には「屋護原」、文化二年(一八〇五)の「木曾路名所図会」も「藪原(やごはら)」とあって「ヤブハラ」「ヤゴハラ」の両様のよび方をしているが、現在ではヤブハラとよび、木祖村の中心集落である。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by