デジタル大辞泉
「藻刈舟」の意味・読み・例文・類語
もかり‐ぶね【藻刈(り)舟】
藻を刈るために用いる小舟。《季 夏》「―雨ふるかたへ帰りけり/子規」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もかり‐ぶね【藻刈舟】
- 〘 名詞 〙 藻を刈るのに用いる小舟。もかりおぶね。《 季語・夏 》
- [初出の実例]「藻刈船(もかりぶね)沖漕ぎ来らし妹が島形見(かたみ)の浦に鶴(たづ)翔(かけ)る見ゆ」(出典:万葉集(8C後)七・一一九九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 