デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蘇我法提郎媛」の解説 蘇我法提郎媛 そがの-ほほてのいらつめ ?-? 飛鳥(あすか)時代,舒明(じょめい)天皇の夫人(ぶにん)。蘇我馬子(うまこ)の娘。舒明天皇2年(630)夫人となり,古人大兄(ふるひとのおおえの)皇子を生んだ。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by