虎皮羊質(読み)こひようしつ

四字熟語を知る辞典 「虎皮羊質」の解説

虎皮羊質

虎の皮をかぶっているが、内側は羊であること。外観は強そうに見えるが実質は弱いこと、外見は立派だが内容は空疎であること。羊質虎皮

[使用例] 虎皮羊質は、決して我が青年の誇りにあらず[徳富蘇峰*時務一家言|1913]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む