蛮頭(読み)ばんとう

普及版 字通 「蛮頭」の読み・字形・画数・意味

【蛮頭】ばんとう

饅頭蛮人の頭にかえて作ったという。〔事物異名録、飲食、饅頭〕蠻頭、七修に、蠻地、人頭を以てを祭る。(亮)、孟を征す。命じて(めん)を以てみて人頭と爲し、以て祭らしめ、之れを蠻頭と謂ふ。今訛(なま)りて饅頭と爲れるなり。

字通「蛮」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android