デジタル大辞泉 「蟄懐」の意味・読み・例文・類語 ちっ‐かい〔‐クワイ〕【×蟄懐】 心中の不満。「多年の―一朝に開くる事を得たり」〈太平記・一〇〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「蟄懐」の意味・読み・例文・類語 ちっ‐かい‥クヮイ【蟄懐】 〘 名詞 〙 心がふさいで鬱々(うつうつ)としていること。また、不平を抱いている心。[初出の実例]「源氏多年の蟄懐(チックヮイ)一朝に開る事を得たり」(出典:太平記(14C後)一〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by