血を流す(読み)ちをながす

精選版 日本国語大辞典 「血を流す」の意味・読み・例文・類語

ち【血】 を 流(なが)

  1. 争ったりして死者やけが人が出る。
    1. [初出の実例]「王城を戦場とし、宮門に血を流(ナガス)事、先蹤是まれなり」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)
  2. 血の涙を流す。血涙を流す。
    1. [初出の実例]「若能。移悪之心、専行孝徳、則流血出瓮、抽笋」(出典:三教指帰(797頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む