行相神社
ゆきあいじんじや
[現在地名]豊玉町田 船蔵
船蔵に鎮座。旧村社。現祭神は皇孫神・大己貴命とするが、未詳。「三代実録」貞観一二年(八七〇)三月五日条にみえる「行相神」に比定する説があり、従五位上を与えられている。「延喜式」神名帳には上県郡一六座の一つ「行相神社」とある。宝暦一〇年(一七六〇)の大小神社帳は、貞享三年(一六八六)の神社誌にもみえる田村の王子若宮が古くは行相神社または由幾於伊乃神社とも称したとしている。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 