日本歴史地名大系 「行部村」の解説 行部村ゆきべむら 三重県:多気郡明和町行部村[現在地名]明和町行部(ゆくべ)祓(はらい)川下流の右岸にあり、北は根倉(ねぐら)村、東は笹笛(ささふえ)川を越えて山大淀(やまおいず)村、西は祓川を越えて前野(まえの)村、南は佐田(さた)村へ通じる。近世、鳥羽藩領となり、享保一一年(一七二六)幕府領、その後下野国吹上藩領。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 資源リサイクルの提案営業/未経験でも月給30万円以上/年間休日120日 吾妻木質燃料株式会社 群馬県 渋川市 月給30万円~60万円 正社員 未経験者OK・教育体制が充実 マンションなどの手すりのルート営業 サンレール工業株式会社 宮城県 仙台市 月給25万円~32万円 正社員 Sponserd by