精選版 日本国語大辞典 「街坊」の意味・読み・例文・類語
がい‐ぼう‥バウ【街坊】
- 〘 名詞 〙
- ① ( 「街」「坊」ともに町の意 ) 町。また、村里。
- [初出の実例]「入二府城一、街坊荘麗、不三甚譲二東都一」(出典:徂徠集(1735‐40))
- ② 近隣。また、近隣の人。
- [初出の実例]「因二謝承一、不レ請二街坊一、不レ会二親鄰一、不レ受二人情一」(出典:西廂記‐崔鶯鶯夜聴琴雑劇)
- ③ 「がいぼうけしゅ(街坊化主)」の略。〔永平道元禅師清規(13C中)〕
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...