精選版 日本国語大辞典 「袖の海」の意味・読み・例文・類語 そで【袖】 の 海(うみ) 涙が多く流れることのたとえ。[初出の実例]「我ばかりの袖(ソデ)の海(ウミ)ぞと、命もつなぎかねたる舟の行水に数の思ひをなし」(出典:浮世草子・武道伝来記(1687)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典 「袖の海」の解説 袖の海(通称)そでのうみ 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題けいせい袖の海初演元禄3.1(京・万太夫座) 出典 日外アソシエーツ「歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典」歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典について 情報 Sponserd by