…大きく分けると,アクションゲーム,ロールプレイイングゲーム,シミュレーションゲーム,アドベンチャーゲーム,パズルゲーム,人工知能型ゲームなどに分類できるが,近年はそれらが複雑に融合したものも多い。ゲームが複雑になるにつれゲーム制作者が意図しなかった操作法や操作の複雑な組合せにより意図しなかった結果が得られることも多くなり,〈裏技〉と呼ばれるようになった。裏技の発見はゲームの楽しみの一つであり,制作者が意図的に操作説明書には説明されていない〈裏技〉を組み込むことが普通になっている。…
※「裏技」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...