精選版 日本国語大辞典 「裾広」の意味・読み・例文・類語 すそ‐ひろ【裾広】 〘 形容動詞ナリ活用 〙 裾が広がっているさま。衣服などの裾が開くようになっているさま。[初出の実例]「傾城と申しますものは、衣裳も裾広に、中狭にして」(出典:歌舞伎・傾城暁の鐘(1708)上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by