複十字シール(読み)フクジュウジシール

デジタル大辞泉 「複十字シール」の意味・読み・例文・類語

ふくじゅうじ‐シール〔フクジフジ‐〕【複十字シール】

結核予防の募金活動で販売されるシール世界の約80か国で発行されている。1904年にデンマーク郵便物に貼るクリスマス用のシールとして発行された。日本では昭和27年(1952)から公益財団法人結核予防会が発行。→複十字

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む