複数投票制(読み)ふくすうとうひょうせい

関連語 原則

世界大百科事典(旧版)内の複数投票制の言及

【選挙】より

…(2)平等選挙 有権者各人の投票の効果が平等な選挙制度であり,一人一票同一価値の原則に基づく。これに対するものとして,有権者を財産などで等級に分類し,等級ごとに代表者を選出する等級選挙制(階級選挙制ともいう)や,1人が2票以上をもつ複数投票制がある。等級選挙制は第1次大戦前のドイツで実施された例がある。…

※「複数投票制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android