日本歴史地名大系 「西下片町」の解説 西下片町にししもかたまち 兵庫県:姫路市姫路城下西下片町[現在地名]姫路市片田町(かただまち)姫路城の南西、地内(じない)町の南に位置する町人町。慶長六年(一六〇一)の町割で池田家組屋敷が配置された。慶安二年―寛文七年(一六四九―六七)の侍屋敷新絵図に足軽町とある。元禄八年(一六九五)写の姫路城図ではこの辺りも小姓(こしよう)町とし細谷弥五大夫組の足軽屋敷があった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by