西和賀町立川村美術館・デッサン館(読み)にしわがちょうりつかわむらびじゅつかん デッサンかん

日本の美術館・博物館INDEX の解説

にしわがちょうりつかわむらびじゅつかん デッサンかん 【西和賀町立川村美術館・デッサン館】

岩手県和賀郡西和賀町にある美術館。昭和60年(1985)創立。西和賀町出身の画家川村勇(いさみ)から作品寄贈を受け開設。川村の作品を収蔵・展示する。
URL:http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13,3760,42,47,html
住所:〒029-5511 岩手県和賀郡西和賀町上野々39地割190-2
電話:0197-82-2045(町教育委員会生涯学習課)

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む