西塔南谷
さいとうみなみだに
釈迦堂の南にあたり、椿堂を谷の本堂として、鎮守には王子宮を勧請している。旧跡には、山上三弁天の一つ弁天社を置く行栄院(旧北上坊・大慈坊)や西教寺開基の真盛住坊であった真蔵院(旧南上坊・実相坊)をはじめ、星光院(旧正光院)・常楽院(旧禅光坊)・観泉坊(旧平等坊・甘泉坊)・巧安院(旧大興坊)・大仙院(旧大泉坊)などの山坊や如法経堂もあったと伝えるが(比叡山堂舎僧坊記・山門堂舎由緒記)、現存の山坊は大仙院のみで、行栄院跡には箕淵弁天社が置かれる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 