西川氏の政治資金問題

共同通信ニュース用語解説 「西川氏の政治資金問題」の解説

西川氏の政治資金問題

西川公也農相が代表を務める自民党栃木県第2選挙区支部が、国の補助金支給が決まった会社から寄付を受けた問題。政治資金規正法は補助金の交付決定から1年間、政党政治資金団体への寄付を禁じている。西川氏の支部は2013年7月、農水省の補助金交付が決まっていた砂糖メーカーの団体が運営するビル管理会社から100万円の寄付を受けた。同支部は12年9月にも、補助金交付が決まっていた栃木県内の別の会社から300万円の寄付を受けた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む