西帰浦(読み)さいきほ

百科事典マイペディア 「西帰浦」の意味・わかりやすい解説

西帰浦【さいきほ】

韓国,済州島南端の都市。温暖な気候と自然環境に恵まれ,さらに近年は施設整備によって韓国屈指の観光拠点,新婚旅行メッカとなった。市内には有名ホテルが軒を並べ,市の西側には〈中文観光団地〉が造成された。マリンパーク,植物園海水浴場,ゴルフ場,狩猟場などの行楽施設が完備している。周囲は全国有数のミカン産地でもある。7万7000人(2005)。
→関連項目済州島

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む