西村卓二(読み)にしむら たくじ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「西村卓二」の解説

西村卓二 にしむら-たくじ

1931- 昭和後期-平成時代の労働運動家。
昭和6年3月24日生まれ。三菱重工業長崎造船所労組の書記となり,昭和27年共産党に入党。35年共産党長崎造船細胞の集団脱党にくわわり,長崎造船所社会主義研究会を結成。長崎造船労組の分裂後の45年第三労組をつくり,少数派労働運動を展開した。神奈川県出身。横浜第一中学中退。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android