西祖谷の神代踊

デジタル大辞泉プラス 「西祖谷の神代踊」の解説

西祖谷の神代踊

徳島県三好市西祖谷山村に伝わる民俗芸能。旧暦6月25日の天満神社祭礼で奉納される。もとは雨乞祈願の芸能太鼓と鉦にあわせ、花笠をかぶった艶やかな女踊薙刀や棒を使った勇壮な男踊、獅子踊などが披露される。1976年、国の重要無形民俗文化財指定

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む