見取場(読み)みとりば

関連語 名詞

世界大百科事典(旧版)内の見取場の言及

【反高】より

…その高を反高といい,その場所を反高場といった。これに対して,地味劣悪で当面は高に組み入れがたいが,将来地味成熟すればさらに検地のうえ石高を定めて村高に編入する見込みがある田地は見取(みとり)あるいは見取場といった。つまり見取場は暫定的な反高場ということになる。…

※「見取場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む