見徹(読み)けんてつ

精選版 日本国語大辞典 「見徹」の意味・読み・例文・類語

けん‐てつ【見徹】

  1. 〘 名詞 〙 目で見て物事の奥底に達すること。見て悟ること。
    1. [初出の実例]「究弁するに、たれか片々なりと見徹するあらん」(出典:正法眼蔵(1231‐53)一顆明珠)
    2. 「彼れは一草一木を見て、直ちに実在の奥秘に見徹すべし」(出典:病間録(1901‐05)〈綱島梁川〉驚異と宗教)
    3. [その他の文献]〔賈島‐贈翰林〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android