デジタル大辞泉
「見解く」の意味・読み・例文・類語
み‐と・く【見解く】
[動カ四]見て理解する。見てさとる。
「かく例にもあらぬ鳥の跡のやうなればとみにも―・き給はで」〈源・夕霧〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
み‐と・く【見解】
- 〘 他動詞 カ行四段活用 〙 ある物事を見て、その内容や情味を理解する。見てさとる。
- [初出の実例]「これが心みとき給ふ人ありや」(出典:宇津保物語(970‐999頃)内侍督)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 