視聴年齢制限(読み)シチョウネンレイセイゲン

IT用語がわかる辞典 「視聴年齢制限」の解説

しちょうねんれいせいげん【視聴年齢制限】

暴力表現や性描写など、子供悪影響を及ぼす恐れがあるDVDを再生する際に暗証番号を要求する機能広義には同様の映像ソフト全般・ゲームソフト・ウェブサイトなどを子供が閲覧したり利用したりできないよう、保護者が制限する機能やサービスペアレンタルコントロール)。◇略して「視聴制限」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む