デジタル大辞泉
「覘標」の意味・読み・例文・類語
てん‐ぴょう〔‐ペウ〕【×覘標】
陸地測量の際、選定地点に遠くから見えるように設ける目標。3本または4本の木材を角錐状に合わせたもの。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てん‐ぴょう‥ペウ【覘標】
- 〘 名詞 〙 陸地測量のとき、選定した地点に設ける三、四本の木材で作った目標。遠くからの測量地点の確認や測量器具の取り付けに便利なようにしたもの。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 