親イラン組織

共同通信ニュース用語解説 「親イラン組織」の解説

親イラン組織

反米、反イスラエル国是のイスラム教シーア派大国イランから資金、軍事両面で支援を受ける中東各地の武装組織。「抵抗の枢軸」と呼ばれ、レバノンヒズボラシリアイラクで活動する「神の党旅団(カタイブ・ヒズボラ)」、イエメンフーシ派などがある。昨年10月にイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘が始まって以降、米軍への攻撃を繰り返している。(テヘラン共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む