すべて 

親幸(読み)しんこう

精選版 日本国語大辞典 「親幸」の意味・読み・例文・類語

しん‐こう‥カウ【親幸】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「幸」は、いつくしみかわいがること ) 君主が親しみ近づけて寵愛すること。〔史記‐秦始皇本紀〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「親幸」の読み・字形・画数・意味

【親幸】しんこう(かう)

親しみ愛する。幸。漢・司馬相如長門の賦の序〕陳皇后、時に~長門宮に在りて、愁悶悲思す。~相如、を爲(つく)りて上を悟らしむ。陳皇后、復(ま)た親幸せらるるを得たり。

字通「親」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

すべて 

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android