親思う心にまさる親心(読み)オヤオモウココロニマサルオヤゴコロ

デジタル大辞泉 「親思う心にまさる親心」の意味・読み・例文・類語

おやおもこころにまさる親心おやごころ

吉田松陰の歌「親思ふ心にまさる親心けふの音づれ何ときくらん」から》子が親を思う心よりも、子を思いやる親の気持ちのほうがはるかに深いということ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「親思う心にまさる親心」の意味・読み・例文・類語

おや【親】 思(おも)う心(こころ)にまさる親心(おやごころ)

  1. 子が親を思うよりも、子を思う親の心はいっそう深いということ。
    1. [初出の実例]「親思ふこころにまさる親ごころけふの音づれ何ときくらん」(出典:父叔兄宛吉田松陰書簡‐安政六年(1859)一〇月二〇日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ことわざを知る辞典 「親思う心にまさる親心」の解説

親思う心にまさる親心

子が親を思う心よりも、親が子を思う心はさらに深い。

[解説] 吉田松陰の辞世の歌の上の句として知られ、古くは「土左日記―承平五年一月一一日」の「世の中におもひやれども子を恋ふるおもひにまさるおもひなきかな」にも通じます。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android