親父橋(読み)おやじばし

精選版 日本国語大辞典 「親父橋」の意味・読み・例文・類語

おやじ‐ばしおやぢ‥【親父橋・親仁橋】

  1. 江戸時代から日本橋川の支流堀留川にあった橋。現在の東京都中央区日本橋小舟町と人形町を結んだ。元和三年(一六一七)「親父」と呼ばれていた遊郭惣名主庄司甚右衛門が元吉原への通路として架橋。昭和二四年(一九四九)埋立てにより消滅

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android