かんねん【観念】 の 眼(まなこ)
- ① ( 観念①によって、一切のことを観察し得るところから ) 観念を目にたとえていう語。観念の窓。
- [初出の実例]「我観念の眼の前には、三密の月すみやかにして」(出典:叢書本謡曲・葛城天狗(1541頃))
- ② ( 「観念の眼を閉じる」の形で ) 絶望的な状況にあきらめて目を閉じる、いよいよ最後であると覚悟する意。
- [初出の実例]「敬二は観念の眼を閉ぢて、運命の宣告を待った」(出典:黒い眼と茶色の目(1914)〈徳富蘆花〉八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 