人材マネジメント用語集 「解雇予告義務」の解説
解雇予告義務
・使用者は解雇に当たって少なくとも30日前に予告をするか、予告しない場合には30日分以上の平均賃金(解雇予告手当)を支払う必要があると定めている。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...