いい‐は・てるいひ‥【言果】
- 〘 他動詞 タ行下一段活用 〙
[ 文語形 ]いひは・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 終わりまで言う。すっかり言う。言い終わる。言い切る。- [初出の実例]「ことならば思はずとやはいひはてぬなぞ世中のたまだすきなる〈よみ人しらず〉」(出典:古今和歌集(905‐914)雑体・一〇三七)
- 「ひたぶるに、空言(そらごと)といひはてむも」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蛍)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 