精選版 日本国語大辞典 「言い述べる」の意味・読み・例文・類語
いい‐の・べるいひ‥【言述】
- 〘 他動詞 バ下一段活用 〙
[ 文語形 ]いひの・ぶ 〘 他動詞 バ下二段活用 〙 言葉に表わす。- [初出の実例]「弟、此を聞て、亦、云ひ叙ぶる事无くして」(出典:今昔物語集(1120頃)九)
- 「まことにさむき景気をよく云のべたれば」(出典:俳諧・常盤屋の句合(1680)二〇番)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...