言聞かす(読み)イイキカス

精選版 日本国語大辞典 「言聞かす」の意味・読み・例文・類語

いい‐きか・すいひ‥【言聞】

  1. [ 1 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
    1. いいきかせる(言聞)
      1. [初出の実例]「此知音の人、ひょうげた人にて、色々の事をいいきかされた」(出典:寒川入道筆記(1613頃)愚痴文盲者口状之事)
    2. いいきかせる(言聞)
      1. [初出の実例]「色々言ひ聞かしたが如何(どう)しても承知しない」(出典女難(1903)〈国木田独歩〉四)
  2. [ 2 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙いいきかせる(言聞)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む