デジタル大辞泉
                            「言舌」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    ごん‐ぜつ【言舌】
        
              
                        物を言うこと。物言い。弁舌。
「尤も片頰腫れ上られ居り候えば、―も甚ださだかならず」〈芥川・糸女覚え書〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    ごん‐ぜつ【言舌】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ものを言うこと。ものいい。弁舌。げんぜつ。- [初出の実例]「ヲンミノ カンロワ マコトニ gonjetuo(ゴンゼツヲ) モッテ ノブル トコロニ アラズ」(出典:コンテムツスムンヂ(捨世録)(1596)四)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 