託ち(読み)カコチ

精選版 日本国語大辞典 「託ち」の意味・読み・例文・類語

かこち【託・喞】

  1. 〘 名詞 〙 ( 動詞「かこつ(託)」の連用形名詞化 ) ことよせて恨み嘆くこと。
    1. [初出の実例]「山田もらねど世にあきし、僧都が身こそかなしけれと手を取かはし泣給ふ。かこちは道理去ながら」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む