デジタル大辞泉 「設疑法」の意味・読み・例文・類語 せつぎ‐ほう〔‐ハフ〕【設疑法】 修辞法の一。結論を疑問の形式にして、読者みずからに判断させる方法。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「設疑法」の意味・読み・例文・類語 せつぎ‐ほう‥ハフ【設疑法】 〘 名詞 〙 修辞法の一つ。結論を疑問の形式で提出し、それを読者みずからに判断させるもの。〔現代語大辞典(1932)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例