許諾被保険者

保険基礎用語集 「許諾被保険者」の解説

許諾被保険者

自動車保険においては自動車使用実態にあわせて、記名被保険者承諾を得て被保険自動車を使用または管理している者も被保険者として取扱っています。この被保険者を許諾被保険者といいます。この承諾は記名被保険者から直接受ける必要がありますが、被保険自動車を第三者が使用することを知りながら、記名被保険者が明示反対をしなかった場合も、直接の承諾があったものとされます。

出典 みんなの生命保険アドバイザー保険基礎用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む