デジタル大辞泉
「詠吟」の意味・読み・例文・類語
えい‐ぎん【詠吟】
[名](スル)詩歌を節をつけて歌うこと。詩歌を声をあげて読むこと。吟詠。朗詠。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えい‐ぎん【詠吟】
- 〘 名詞 〙 詩歌などを朗詠すること。あるいは作り出すこと。また、その詩歌。吟詠。朗詠。
- [初出の実例]「救贖未レ解所、詠吟而懐傷」(出典:性霊集‐一〇(1079)九想詩)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 