試験用変圧器(読み)しけんようへんあつき(その他表記)testing transformer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「試験用変圧器」の意味・わかりやすい解説

試験用変圧器
しけんようへんあつき
testing transformer

絶縁耐力試験に用いる巻線比が大きく,二次高圧,小電流の変圧器通常,500kV以上の高圧を得るためには数台の変圧器を直列にするのが普通である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む