試験開胸(読み)しけんかいきょう(その他表記)exploratory thoracotomy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「試験開胸」の意味・わかりやすい解説

試験開胸
しけんかいきょう
exploratory thoracotomy

小規模な開胸をして直接肺や胸壁を観察したり,組織一部採取して,診断を確定する方法。病理学的検査を迅速に行なって手術適応を決定し,そのまま本格的な手術を開始する場合もある。また,手術を開始したものの,病変が予想以上に高度で根治手術が行えず,診断確定に終る場合も試験開胸という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む