普及版 字通 「詰究」の読み・字形・画数・意味
【詰究】きつきゆう(きう)
書右僕射に
る。時に劉仁軌、左(左僕射)と爲り、人の訴ふる
れば
(おほむ)ね之れを優容す。至
は、乃ち本末を詰究し、理直なる
は密かに奏を爲すも、
(つひ)に私恩を顯はさず。是れに由り、~仁軌を號して解事僕射と爲す。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...