デジタル大辞泉
「誇ろふ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ほころ・うほころふ【誇】
- 〘 自動詞 ハ行四段活用 〙 ( 動詞「ほこる(誇)」の未然形に、反復・継続を表わす助動詞「ふ」の付いた「ほこらふ」が変化したもの ) しきりに誇らしく思う。いつも得意になっている。
- [初出の実例]「しかとあらぬ ひげかき撫でて あれを除(お)きて 人はあらじと 富己呂倍(ホコロヘ)ど」(出典:万葉集(8C後)五・八九二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 