普及版 字通 「認馬」の読み・字形・画数・意味
【認馬】にんま
り、其の馬を
む。
~心に其の
(あやま)りなるを知るも、
解(もくかい)して之れに與ふ。~他日馬
、別に
(うしな)ひたる
を得たり。乃ち府に詣(いた)りて馬を
り、叩頭して之れを謝せり。
の性、爭ひを好まざること此(かく)の如し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...