誠は天の道なり、これを誠にするは人の道なり(読み)まことはてんのみちなり、これをまことにするはひとのみちなり

故事成語を知る辞典 の解説

誠は天の道なり、これを誠にするは人の道なり

偽りのない「誠」の心に従って生きることの大切さを述べたことば。

[使用例] 頭の上に、誠天之道也と云う額が麗々と掛けてある。先代旧藩主に書いてもらったとかって、親爺はもっとも珍重している[夏目漱石*それから|1909]

[由来] 「礼記―中庸」の一節から。「誠は天の道なり、これを誠にするは人の道なり(誠こそが、この宇宙を支配する原理であり、これを具体的に実現することが、人間の務めである)」とあります。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む