普及版 字通 「誠感」の読み・字形・画数・意味 【誠感】せいかん まごころの感応。〔晋書、束伝〕郡界大いに旱(ひでり)す。、邑人の爲に雨をふ。三日にして雨(ふ)る。衆、の感なりと謂ひ、爲に歌を作る。字通「誠」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by